尿路結石 [kittens]
子猫たちの駆虫は順調にすすんでいるようで
虫や卵らしき物体はすっかり見なくなりました。
よかったよかった![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
と、安心したのもつかのま・・
新たな問題が![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
実はオス猫・ソラくんの粗相が治らなくて
トイレ以外の場所におしっこされて困っていたので
先生に相談してみたところ
「病気の可能性もある」と言われて。
早速尿検査をしてもらったら、
尿に石(ストルバイト結石)が混じっていました・・・
(私も顕微鏡で見せてもらいました)
病名は「尿路結石」
若猫にはかなりポピュラーな病気らしいんですが
(特にオスは尿管が細いからなりやすいらしい)
ソラはまだ4ヶ月くらいの子猫。
こんなに小さいうちから石があるということは
症状が早く出た→重症化するのも早いかもしれない
と、先生が言ってました。
なので、1日おきに3回通院して
膀胱を消毒する注射を打ってもらっています。
でも今回もまた発見が早く、
元気も食欲もあっておしっこもちゃんと出ているので
この注射が済んだら食事療法だけでよくなるそうです。
先生いわく
「粗相をしてるうちはまだ良い方で、
尿が出なくなると危険」
ネコはおしっこが12時間でないだけで痙攣が始まる
って言ってました・・こわいこわい・・
早く見つけてあげられて本当によかった。
もし、単なる粗相だと思って放置していたら
大変なことになっていたかも。
なんでも気になったら相談してみるのが一番だなーと
改めて思いました。
他の2匹も、いちお検査しておこうかな。。
ちなみに今後ソラに与える予定のごはんはこれ↓
こうゆうの昔からあったのかなー
昔、実家で飼ってたときは全然知らなかったです。
とにかく食事だけでよくなるならありがたい。
しばらく続けて様子をみたいと思います。
がんばれ、ソラ!
虫や卵らしき物体はすっかり見なくなりました。
よかったよかった
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
と、安心したのもつかのま・・
新たな問題が
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
実はオス猫・ソラくんの粗相が治らなくて
トイレ以外の場所におしっこされて困っていたので
先生に相談してみたところ
「病気の可能性もある」と言われて。
早速尿検査をしてもらったら、
尿に石(ストルバイト結石)が混じっていました・・・
(私も顕微鏡で見せてもらいました)
病名は「尿路結石」
若猫にはかなりポピュラーな病気らしいんですが
(特にオスは尿管が細いからなりやすいらしい)
ソラはまだ4ヶ月くらいの子猫。
こんなに小さいうちから石があるということは
症状が早く出た→重症化するのも早いかもしれない
と、先生が言ってました。
なので、1日おきに3回通院して
膀胱を消毒する注射を打ってもらっています。
でも今回もまた発見が早く、
元気も食欲もあっておしっこもちゃんと出ているので
この注射が済んだら食事療法だけでよくなるそうです。
先生いわく
「粗相をしてるうちはまだ良い方で、
尿が出なくなると危険」
ネコはおしっこが12時間でないだけで痙攣が始まる
って言ってました・・こわいこわい・・
早く見つけてあげられて本当によかった。
もし、単なる粗相だと思って放置していたら
大変なことになっていたかも。
なんでも気になったら相談してみるのが一番だなーと
改めて思いました。
他の2匹も、いちお検査しておこうかな。。
ちなみに今後ソラに与える予定のごはんはこれ↓
こうゆうの昔からあったのかなー
昔、実家で飼ってたときは全然知らなかったです。
とにかく食事だけでよくなるならありがたい。
しばらく続けて様子をみたいと思います。
がんばれ、ソラ!